島根県理学療法士会 内部障害専門領域部会講習会 〜アドバンスコース 集中治療領域における理学療法〜
2023年10月30日

会員の皆様へ
内部障害専門領域部会のアドバンスコースのご案内をさせて頂きます.
今年度初めて集中治療学会が認定する集中治療理学療法士の認定試験が実施されました。
今回は、理学療法士集中治療テキストの作成に携われた日本赤十字社岡山赤十字病院の理学療法士である小幡賢吾先生にご来県いただき、標記テーマでの研修会を開催させていただくことになりました。
集中治療における理学療法は、今回の認定試験をきっかけに今後ますます期待される分野でもあり、中国地方から全国でも先端で活躍しておられる講師の先生から直接講演が聞かれる機会も少ないと考えられます。
集中治療に関わっておられない先生方におかれましても、急性期の患者さんに接する際に必要なエッセンスが詰まった内容となっていると思いますので、ぜひご参加ください。
なお本研修会は現地、オンラインでのハイブリッド開催とする予定としておりますので遠方の方でも参加しやすいものとなっております。
3学会合同呼吸療法認定士・呼吸ケア指導士・理学療法士協会ポイントを取得可能であり,日本糖尿病療養指導士の認定更新ポイントとしても使用可能になります。
- 開催日時
2024年1月14日(日) 9:00〜12:15
- 開催場所
島根大学医学部附属病院 みらい棟ギャラクシー
及びZOOMでのオンライン配信- 参加対象
どなたでも参加可能
- 参加費
サポータ会員 :2000円
専門部会員 :2000円
一般会員 :3000円
県外会員 :3000円
理学療法士非会員:5000円
他職種 :5000円
後ほど料金支払方法は各個人にご案内させて頂きます.
支払いはpeatixを使用する予定です.お申込みいただいたのちに、メールにて入金先アドレスを連絡いたします。- 講師
講師:日本赤十字社岡山赤十字病院 小幡賢吾先生(内部障害専門理学療法士)
8:50 オリエンテーション
9:00~12:00 研修会開始
12:00~12:15 質疑応答
12:15 研修会終了- お申し込み
下記URLまたはQRコードより必要事項を入力してお申し込みください。
- お申し込み期限
令和5年12月31日(日)申し込み締め切り
令和6年1月7日(日)支払振り込み締め切り
- 問い合わせ先
島根県理学療法士会 学術局 内部障害領域専門領域部会
事務局 日本赤十字社 松江赤十字病院 リハビリテーション部門 須山竜二
TEL:0852-24-2111
FAX:0852-31-9783
E-mail:spt.naibu@gmail.com