診療・介護報酬改定における情報交換会
2025年08月07日
平素より島根県理学療法士会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、診療報酬・介護報酬の算定につきましては、皆様の各施設で日々ご尽力されておられることと存じます。
医療介護報酬部では昨年に引き続き、各施設のお取り組みを共有し、ご相談いただける場を設けたく、オンラインにて情報交換会を企画いたしました。診療報酬・介護報酬の各分野でご活躍されているお二方のお取組みを共有いただき、活発な意見交換や課題解決の場となることを目指しております。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日時
1回目 診療報酬改定について
令和7年9月11日(木) 19:30〜21:00
司会:益田地域医療センター医師会病院
リハビリテーション科
科長 野村 道徳 氏
情報提供者:島根大学医学部付属病院 野口瑛一氏 (急性期)
出雲市民リハビリテーション病院 三島佳祐氏(回復期)
2回目 介護報酬改定について
令和7年9月18日(木) 19:30〜21:00
司会:えだクリニック整形外科リハビリテーション科
統括副院長 高見由美 氏
情報提供者:寿生苑 青木徹氏(訪問リハ)
ケアプロ訪問看護ステーション島根 大森貴志氏 (訪看リハ)
高砂ケアセンター 越智田将仁氏(老健・通所リハ)
開催方法:オンライン(zoom使用)
チラシのフォームよりお申込下さい。
申し込み締め切り:9月5日(金曜日)
上記について、ご不明な点があれば下記担当者までご連絡ください。
島根県理学療法士会 医療介護報酬部 部長 越智田将仁
ochida.masa@gmail.com
高砂ケアセンター 〒695-0011 島根県江津市江津町1110-15