【Shima News vol.6】 Shimaneuroからのお知らせです!
2025年03月13日
R6年度 第4回定期勉強会(12/19)のご報告
▽定期勉強会の詳細はこちらから
https://drive.google.com/file/d/1BXOP9X9-E8B6KortfrYHpdQ6xzX4c50R/view?usp=sharing
〇テーマ :脳卒中患者の歩行における近年のトレーニング
〇講 師 :神田 一路(島根リハビリテーション学院)
〇運営から:
本勉強会では、脳卒中患者の歩行再建に向けた「1.戦略」と「2.戦術」の二つの視点で講義を行いました。
「1.戦略」は、まず脳卒中の標準的治療を知り、適切な課題と量を提供していくことが大切です。
「2.戦術」では、実際に戦略を実行するために必要な技術や具体的な進め方(難易度設定・介助・装具・電気刺激療法)について文献を用いて整理をしました。
今年度は「脳卒中患者を担当する若手療法士に聞いてほしい!
歩行障害の基礎から臨床へ」をテーマに、年間(全4回)を通して脳卒中患者の『歩行障害』について基礎から学べる勉強会を開催しました。
来年度は、より参加者同士の“横の繋がり”を意識した研修スタイルで、内容も実践的なテーマを企画しております!
引き続き、当勉強会をよろしくお願い致します。
▽講義中に紹介された歩行訓練に関する文献はこちらから
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38999274/
JSNPT公式ウェブサイトがリニューアル!
先日リニューアルされた日本神経理学療法学会(JSNPT)公式ウェブサイトの魅力を詳しくご紹介します。
神経理学療法分野に関わる全ての方にとって、学びと発見が詰まった情報源です。
▽JSNPT公式サイトはこちら
【JSNPT公式サイトの魅力ポイント】
〇最新の学術・研究情報を網羅
JSNPT公式サイトでは、神経理学療法分野に関する最新の学術大会やサテライトカンファレンス情報が確認できます。
最前線の研究成果を学び、現場で活用できる知識を深める絶好の機会です。
また、過去の抄録集もアップされていますので、その内容も是非ご確認ください!
〇学術誌や資料が充実
神経理学療法に関する学術誌や戦略的課題解決に関する情報が掲載されています。
また、会員限定情報には過去の学術大会の教育講演が現時点で20本以上視聴できます。
〇SNSとの連携で情報を即時取得
公式サイトはSNSと連携しており、最新ニュースやイベント情報をタイムリーに受け取ることも可能です。
最新情報を逃さず、スキルアップに役立てましょう。
第23回日本神経理学療法学会学術大会(石川)のご案内
今年度の全国学会、第23回日本神経理学療法学会学術大会(石川)の詳細をご案内いたします。
先日一部プログラムが発表されましたが、魅力的な企画が満載です!
• メインテーマ: 「根拠と反証 ~エビデンスのブラッシュアップ~」
• 開催日: 2025年10月31日(金)~11月1日(土)
• 開催地: 石川県立音楽堂・ANAクラウンプラザホテル金沢
• 開催形態: 対面開催(一部オンデマンド予定)
• プログラム: 3/7一部公開!プログラムはこちら!
• 演題登録期間: 2025年4月1日(火)~5月27日(火)
• 詳細はこちら: 大会公式サイト
島根県から運営幹事も演題発表、参加を準備しています。
是非一緒に金沢へ行きましょう!
================================
【お問い合わせ】
一般社団法人 島根県理学療法士会 神経領域専門部会
shimaneuro.2023@gmail.com
================================