- 2022.08.08 【募集】患者さんとの道のりをカタチにする学会発表
- 2022.08.03 【重要】認定理学療法士臨床認定カリキュラム教育機関の申請受付開始について
- 2022.07.18 目の前の患者さんが被災したら?患者さんの暮らしを考える災害リハ
- 2022.07.15 令和5年5月20日-21日は第20回島根県理学療法士学会!
- 2022.07.15 「県央地域プラスワン研修会」延期のお知らせ
- 2022.07.14 RENKEI 第21号の発刊
- 2022.07.06 【8月27日開催】新生涯学習制度における前期研修会のご案内(第1報)
- 2022.07.06 「キャリアに関するアンケート調査」の結果報告について
- 2022.06.26 第62回近畿理学療法学術大会の案内
- 2022.06.02 第19回島根県理学療法士学会の感動を第20回島根県理学療法士学会へ
- 2022.05.17 地域ケア会議推進リーダーまたは介護予防推進リーダーの取得をご検討されている方へ
- 2022.05.15 【新企画】島根県理学療法士会 Caravan企画 「あたなの大切にしているものをシェアしてみませんか?」
- 2022.05.14 【生涯学習】「士会承認症例検討会」および「士会が承認した会員所属施設主催研修会」についてのご案内
- 2022.05.14 【県士会主催】島根県理学療法士会特別研修会「フレイル・サルコペニアに対する運動療法」のご案内
- 2022.05.12 目の前の患者さんが被災したら?患者さんの暮らしを考える災害リハ
- 2022.04.12 【お知らせ】島根県政広報誌「フォトしまね」226号
- 2022.04.08 【お知らせ】RENKEI 第20号
- 2022.04.07 【セミナー情報】第1回マンスリーセミナー!思考や言葉をまとめるのが苦手な方におすすめのセミナー
- 2022.03.31 【情報提供】YouTube「小川かつみ公式チャンネル」第3弾の後編
- 2022.03.29 【新企画】島根を小走り!輝く理学療法士紹介